出展企業一覧
ブース出展企業
- 1. 明星工業株式会社
- 2. 藍澤證券株式会社
- 3. ニッタ株式会社
- 4. 株式会社ハローズ
- 5. コタ株式会社
- 6. 大和インベスター・リレーションズ株式会社
- 7. アイ・ケイ・ケイ株式会社
- 8. 株式会社三栄建築設計
- 株式会社シード平和
- 9. 星野リゾート・リート投資法人
- 10.株式会社フォーシーズホールディングス
会社名 | 会社概要 |
---|---|
![]() |
信頼の技術力で省エネ・エコロジーに貢献 当社は創業以来、断熱事業を手がけてきました。当社のコアである熱絶縁技術は、豊富な実績により国内外のユーザーから高い評価と信頼を得るとともに、省エネルギーや環境保全の推進に貢献しております。「エネルギー」と「エコロジー」こそが豊かな未来を語るキーワードと捉え、蓄積された技術力と施工力を高め、将来に向けて、全ての人が夢・希望と安心・満足を持てる企業を目指し、さらなる企業価値の向上に努めてまいります。 |
![]() |
アジア株No.1宣言! アジア株12市場の取扱い 当社はまもなく創業100周年を迎える歴史のある証券会社ですが、アジア株式の取扱いや、証券会社で初めて『経営革新等支援機関』の認定を受けるなど、時代のニーズに合わせて常に新しいことに挑戦しています。平成28年2月には広島・山口に地盤を有する子会社の八幡証券を吸収合併し、中国地方に進出いたしました。今後も地域に密着し、お客様に喜んでいただけるサービスを提供することで企業価値の向上に努めてまいります。 |
![]() |
「発明・改良・円満」 ニッタ株式会社は2015年3月18日、創業130周年を迎えました。これもひとえに皆様のあたたかいご支援の賜物と感謝申し上げます。創業以来変わらず大切にしてきたのは、独創的な技術と確かな品質によるモノづくり、そして全てのステークホルダーとの信頼関係の構築と社会のお役に立ちたいという思いです。 |
![]() |
365日24時間営業、いつでも開いてる、おいしさいっぱい「ハローズ」です。 前期は、東証一部に上場し経営基盤の強化を行い、また、中期経営計画『瀬戸内1000億円計画』を達成いたしました。今期より新たに『2020年100店舗1500億円計画』をスタートいたしました。長期ビジョン『瀬戸内商勢圏180店舗3000億円構想』の実現に向け、今後も変化する社会環境に対応するため、全員参加型経営で「地域一番お客様貢献店づくり」を推進してまいります。(2016年11月末現在74店舗) |
![]() |
美容室とともに、女性を髪から美しくする コタ株式会社は、1980年に美容室向けの頭髪用化粧品の製造・販売を目的に創業しました。「美容室の繁栄が当社の繁栄につながる」という基本的な考え方のもと、創業精神である「美容業界(美容室経営)の近代化」を実現するために、独自のビジネスモデルを推進することで、美容室の業績向上に向けた提案や経営に関する支援も行っています。直近の決算では売上高、利益ともに過去最高となりました。 |
![]() |
「気になる会社」の見つけかた、教えます。 すべての個人投資家の皆さまへ「気になる会社」のタイムリーな情報をダイレクトにお届けする、「大和IRモニタークラブ」を運営しています。会社の将来性を見極めるために不可欠な企業からの一次情報は株式投資に欠かせません。大和IRでは、経営トップによる説明会や企業情報のリアルタイム配信などを通して、投資に役立つ「生」の情報をご提供しています。登録料、年会費は無料! |
![]() |
「日本を代表する感動創造カンパニーへ」 経営理念「お客さまの感動のために」に基づき、「ララシャンス」ブランドのゲストハウスウェディング施設を全国14都市に16店舗展開しております。当社は、競合環境が比較的緩やかでランニングコストを抑えられる地方都市を中心に展開し、地方都市ならではの広大な庭園と邸宅風の施設、オリジナル感を重視したサービスを提供しております。お客さまの感動を通して社会に貢献し、日本を代表する感動創造カンパニーを目指します。 |
![]() |
同じ家は、つくらない。 分譲住宅を中心に、注文住宅、分譲マンション、分譲アパートなどを、土地仕入、企画から設計・施工まで自社で行う東証1部上場の住宅総合生産企業。主に首都圏都心部に商品を供給。木造3階建てに強み(木造3階建て供給№1の実績)を持ち、年間1,500棟以上の住宅を生産し供給を行っております。 |
![]() |
~脈々と受け継がれる、100年の技術と伝統~ 明治42年に創業した奥田組、昭和8年創業の平和建設など、様々な会社から受け継がれた、施工力・技術力があります。特にマンション建築には、長年培われたノウハウと実績があり、関西の街づくりに貢献している自負があります。 |
![]() |
ニッポンの観光産業の成長の果実を享受できる仕組みを作る 星野リゾート・リート投資法人は、観光産業は地域経済への貢献が可能であり、少子高齢化時代における我が国の経済活性化の切り札として重要な産業であると考えています。このような重要な産業である観光産業の中核となり、安定的な利用が見込まれるホテル、旅館及び付帯施設に投資を行い、中長期的な観点から運用資産の着実な成長と収益の安定的な確保を図ることにより、投資法人の投資主価値の継続的な拡大を目指します。 |
![]() |
はずむライフスタイルを提供し、人々を幸せにする 当社グループは、平成27年に東証二部(証券コード:3726)に市場を変更しました。化粧品や健康食品の通信販売を手掛けるフェヴリナとサイエンスボーテを子会社に持ち、成長が見込まれる事業分野に対して積極的に経営資源を投入してまいりました。新たに設立した子会社Cureが化粧品卸事業を譲渡され、カラーコンタクトレンズ事業を営むクレイトン・ダイナミクスを完全子会社としたことで更なる成長を見込んでおります。 |
電 話06-6312-7011 ※受付時間(朝9時~18時、土日除く)
ファックス03-5226-5434
メ ー ルinfo@irforum.jp
ウェブサイト http://www.mpocket.jp/